先日私の友人宛てにこんな相談がありました。訳あって、住民票の住所にもう5年住んでおらず(家主は自分ですが帰れない状態)友人宅を転々としています。
また、役所に住民票などの法的証明書を取りに行けない状態にあります。
そんな中、先日クレジットカードを作ったのですが、送付先が運転免許証の住所だったため、宛名不明でクレジットカード会社に戻ってしまいました。
仕事は自営業、パスポートの有効期限は昨年切れました。身分証明書となるものは運転免許証のみです。
運転免許証の住所を法的証明書を使わずに変更したいのですが、何か方法はありますでしょうか?
そんな相談に対し友人は、「住所を確認できる書面として一般的には以下が有効ですよ」と教えてあげました。
・住民票
・健康保険証
・公共料金領収書
・新住所に届いた本人宛ての郵便物
郵便物を受け取ることができる住所があるようでしたら、受け取ったことが分かる郵便物(必ず消印があるもの)を警察署もしくは免許センターに持ち込むことで簡単に住所変更ができます。
なお、偽装してもバレないからといって偽装はしないように注意したそうです。
またおそらく相談のあった方はは国民健康保険と思われるので無理ですが、健康保険証の裏書きでも運転免許証の住所は変更できてしまいます。健康保険証を身分証明書として使用する場合は有効期限がないので、私の友人は転職や切り替えなどの際は紛失したことにして複数枚ストック。いろいろと便利に使っているという話を聞いたそうです。
コメント