ヤフオクでよく見かける商品の一つ、アップローダーのプレミアムアカウントの販売。
購入すればそのアップローダー上にあるファイルを制限なしでダウンロードできることもあってか、ほぼ低評価なしでバンバン売れています。 恐らく買う人もそのサイト上でクレジットカード情報を記載したくないという理由もあるのかもしれないですね。
この人たちはいったいどんな理由でこんなものを売っているのでしょうか?
その仕組みを解説しますと、たとえばヤフオクで売られていた「【自動送信】FileJoker プレミアム 30日間 通常10分以内で自動送信します」という2,200円の商品。
こちら直接、当該サイトで買った場合「14.95ドル(1,658.78円)/1month」です。しかしアフィリエイトを利用すると、65%バックされるようなので、9.7175ドル(1,078.12)円引きになります。
これを考慮すると、仕入原価600円ほどで粗利は1,500円ほどです。
ほかのアップローダーは見ていませんが、どれも同じような理屈ではないでしょうか。
全自動化できると良い商売かもしれませんね。
コメント