スポンサーリンク

【コロナ対策】マスク定価で手に入れる情報を共有

スポンサーリンク
裏情報
スポンサーリンク

月に6億枚増産、シャープがマスク製造など、政府はマスク増産に力を入れているようですが、市中にはほとんど出回らないのが実情です。

ドラッグストアで買おうにも早朝から高齢者が並び、その長蛇の列に続く時間や余裕もなく……。仕方なく高額なマスクに手を出してしまっている、という方も多いのではないでしょうか。

そんななか、私は長時間並ぶことなく、さらに定価でマスクを購入しています。そこで今回、その方法を共有いたします。

関東・関西を中心に店舗を展開している「島忠ホームズ」。この島忠ホームズの公式アカウントをLINEに友だち登録すると、近隣の店舗からマスクの入荷情報が送られてきます。

マスクの入荷情報が入り次第店舗に行くとほぼ確実に買えます(近隣に島忠ホームズがある場合ですが)。

また通販で買いたい場合は「定価入荷イルカちゃん」というTwitterアカウントのツイートが早いです。ユニチャーム超立体マスクの在庫情報をお知らせしてくれます。

ただ、ツイートがきてすぐにAmazonを見ても売り切れになっていることがあります。これはAmazonのカート仕様(最大100まで)で、在庫があれば補充されていくため何度かリロードすることで在庫が復活し購入できることがあります。

裏情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
裏情報24時

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました