スポンサーリンク

コピーブランド品で利益を得る販売手口

スポンサーリンク
裏情報
スポンサーリンク

ブランドバッグの最高峰にして、需要の高いエルメスのバーキン。多くの女性が一度に持ってみたいバッグだと思います。ただ、定価が100万円以上するため一般人では中々手が出せない金額です。

私はそんなバーキンのコピー商品を仕入れて販売、利益を得ていました。

そこで今回、コピーブランド品の販売で利益を得ていた手口についてお話したいと思います。

■仕入れ

良い商品を仕入れるにはやはり手にとって見なくてはなりません。そのため私は直接仕入れに行っていました。仕入れの場所は、広州三元里駅の近くにある皮市場です。大きなビルですごくわかりやすい場所にあります。

買い方は「店舗で購入」と「キャッチから購入」の2通りです。

・店舗で購入

適当な店に入り「バーキンが欲しい」と伝えればいくつか見せてくれます。ただ店舗は値切りが難しくなかなか応じてくれません。しかし、種類やカラーバリエーションが多いため、個性的なバーキンやそれ以外のブランドを探す場合にはいいです。

私が購入していた当時の相場は、バーキンで500元(約7,500円)ほどでした。
※編集時のレートで計算しています。

店に在庫がない商品は「前金でお金を支払えば夕方に商品を持って来る」と言われます。詐欺では? と思われる方も多いかもしれませんが、これはよくある話で、意外とちゃんと持ってきてくれます。ただ私は安い商品でしか試したことがなく、高額なものの場合は詐欺の可能性があるのかもしれません。

ちなみに、皮市場の1階は商品も多く値段も安め、ただし質は微妙です。2階は逆に閑散としています。質は高いですが、その代わりに一切値下げ交渉に応じてくれません。

この皮市場では、アクセサリーや時計など皮製品以外も売られています。価格は安く質も低いです。アクセサリーはとくに安く、クロムハーツやFREDなどは激安でした。

・キャッチから購入

皮市場を通ると多くのキャッチに声をかけられます。ある程度の英語が話せる人もいます。キャッチはたいてい5店舗ほどの営業を兼業しているので、いろいろなお店に連れていってくれます。お店といっても日本でいうアパートの一室のような所です。

商品の質は、市場より良い物が多いですが定番商品ばかりです。値段はふっかけてきますがボーダーを決めてしっかり伝えれば交渉できます。相場は市場と同じくバーキンであれば500元(約7,500円)、その他のブランドであれば700元(約10,500円)ぐらいです。バーキンは量産されているため比較的安めです。プラダやFENDIなどのバッグも500元(約7,500円)ぐらいだったと思います。財布は詳しく覚えていないですが、ベアンなどで200元(約3,000円)くらいだったと記憶しています。

ちなみに、アパートの一室で販売している彼らは定期的に摘発があるため警戒心が高く、入室は裏カジノのソレにそっくりです。店舗の中は照明がキツめ、あと店員の入れ替わりが激しいです。セクシーな女の子もチラホラおり、日本のガールズバーと雰囲気が似ています。

■選定

私の場合は、事前に本物を見て勉強し、商品選定していました。バーキンであれば皮にトゴやボックスカーフなどの名前が付いており、それぞれ硬さや触り心地が違います。どちらかというとトゴが良い気がします。個人的な主観ですが、正直あまり偽物と本物の違いがわかりません。しいて言えば、皮の厚さや硬さが偽物の方が少し薄く柔らかい印象です。

またクロコダイルもなかなかいいです。理由は、多くの方が本物と比較する機会がないからです。バーキンのベルト裏に型が押されていますが、私はあまり気にしませんでした。

縫い目について、バーキンは職人の手作りということで糸が太く右肩上がりに縫われていたと思います(左肩上がりだったかも?)。逆に直線上に縫われていた場合は、明らかに偽物です。

サイズは小さい物がよく、25が定番でした。

あとは傷がないかしっかりチェックしてから購入していました。

■税関

私は税関で止められた経験がないため、わかりません。広州へは香港経由で行き来していました。中国から帰って来るより香港から帰って来たほうが疑われにくいのかもしれません。

ちなみに、1度に持ち帰るのはバッグであれば1~2点。止められた際に、あくまで個人利用と言い張るためです。ただ、これが通用するかどうかは試していないので分かりません。

■販売

販路はヤフオクでした。ヤフオクで「バーキン タイプ」と検索するとさまざまなものが出てきます。これらが偽物です。

落札済みの物が分かりやすいかと思いますので一例をあげますが、以下の商品は偽物です。

バーキンタイプハンドバック
エルメス型タイプバーキン保管バッグ

売るときは値段に箔をつけて売ります。8~10万円(原価の10倍)でも売れます。写真や説明だけでは品質が判断できないという人が多く「値段が高い=高品質」と考えるようです。そういう人に1人でもヒットすれば成り立つ商売でした。

なお、本情報はあくまでもコピーブランド販売に騙されないようにするための知識として投稿いたしました。悪用は厳禁です。

裏情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
裏情報24時

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました